1. 2019年公式戦結果
  2. 726 view

CS第2戦:今井去年同様に大量失点で痛い連敗!意地を見せろライオンズ!

CSファイナル

クライマックスファイナルステージ第2戦
先発は今井、相手は武田

試合経過

今井は初回から制球悪く、二死一塁二塁から5番の中村に先制タイムリーを打たれる。
さらに2回も1点を追加されて、極め付きは3回表。

まず柳田、デスパイネに連続2塁打を打たれて1点を追加されると、5番の中村から初球をライトスタンドで2ランを打たれ、さらに二死から四球を出して高谷にタイムリーを打たれこの回は4失点。

去年の第4戦の悪夢を再現する今井

3イニング連続失点で取り返しのつかない大炎上。
決してホークス打線は調子はよくないが、その打線の勢いを点火させた今井の不甲斐なさに腹が立つ。

これで6:0
ほぼ勝負は決した。

去年も今井は第4戦に先発。
初回に柳田に2ランを打たれ、2回は甲斐にも2ランを打たれ4失点で2回でKOされている。
↓↓↓↓↓↓

崖っぷちだよオッカサン(泣)、意地を見せろ~!

のらりくらり投球では打線もリズムに乗れない

4回からリリーフの佐野が登板するが、先頭の柳田を警戒して四球を与え、デスパ、中村は打ち取るがグラシアルも警戒して四球でランナーがたまったところで、痛すぎる7点目となるタイムリーを打たれる。

投球リズムも間合いを取りながら、緩いボールや速球をなげるが、コントロールが定まらないものだから守備時間が長くなる。

4回を終わって7対0

外崎が1号ソロで反撃の狼煙をあげる

注目の秋山は4回まで2三振。

4回裏二死までノーヒットに抑えられていたが、外崎がソロを打って7:1とした。
5回裏は木村、金子と連続ヒットで武田を攻めてチャンスを作るが、秋山がこの日三回目の三振で一死一塁、二塁となるが、源田がレフトへラッキーなー2塁打を打って1点を追加、この間に金子が三塁へ。

続く森はライトへ犠牲フライを打って1点を追加、さらに源田を三塁に置いて、中村がタイムリー2塁打で源ちゃんが生還して、なお二死二塁。

しかし、外崎は代わった石川から三振を取られたものの、この回は3点を返した。

4回まで完全な負け試合だったけど、これで7:4としてひょっとすればという期待が膨らんだ。

マーティンなんか出すんじゃない!

反撃の期待が大きく膨らんだのに6回表はマーティンが登板。
ベンチ入りの投手を見渡しても、6回・7回を任せられる投手はいない現状では仕方ないか・・・。(悔しい)
そのマーティンだが二死まで取っておきながら、グラシアルを3B2Sとしたところで、手痛い2号ソロを打たれ、またも4点差に広がった。
マーティンはレギュラーシーズンでもそうだが、打者3人で抑えた投球をしたイニングは10イニングもない現状。
これで助っ人として呼ばず、多くのメディアは役にたたない外人を「害人」と呼ぶ。
まさにそうだ。
また来年も残留させるのか?

だけど今日の打線は粘りを見せる

7回裏は甲斐野から源田が四球、森がヒットで一塁、三塁とチャンスを作る。
しかし期待の中村はショートゴロ併殺崩れで1点を返す。
ところが期待の外崎、山川が連続三振にとられ1点を返すのみ。

8:5となる。

8回裏はモイネロが登板。メヒア、代打の栗山が倒れ二死となる。
しかし金子は2塁打で出塁、ここで秋山。

8回のチャンスにバターは秋山だが・・・

秋山はここまで4打席3三振の絶不調状態。
去年のシリーズも16打数1安打。

秋山がここで、ラッキーな内野安打を打って1点入ったとしても明日にはつながらない。
ここはバットできちんと捉えて秋山本来のライナー性のタイムリーが欲しい。

そして、3B2Sとなったところで、ファールで粘って6球目を秋山本来のタイムリーで金子が生還。

ここでホークスはモイネロに代えて森を緊急登板させる。
源田は打ち取られこの回は1点を返し、点差は2点になって9回に期待をつなぐ。

9回表は増田が登板してゼロで抑えて、味方の反撃を待つ。

9回裏の反撃を期待したが・・・

先頭の森は四球で出塁して、ここで中村にホームランを期待したが、浅いライトフライ。
まだ外崎、山川がいる。

スタンドの期待は膨らんでいたが、外崎は三振。
山川はショートゴロでゲーム終了。

今日も8:6で敗戦。

ソフトバンクは、なぜかラッキーなヒットが多い

去年のCSもそうだが、昨日も今日もボテゴロヒットが多い。
投手は投げ勝っているのだが、どん詰まりでも野手の間に落ちてヒットになったり、ファールになりそうな線上のゴロが内野安打になったり。
なんなん?
ところが西武にはまったく、そうしたラッキなーヒットが出ない、強いてあげるなら今日の源ちゃんのレフトへのヒットか?
グラシアルが捕れそうだったが、追いつかずに後逸して2塁打になっった。

短期決戦ではラッキー星を多くもったチームが勝利する。

今日の収穫はあったか?

負けたが5回以降はなんとかボロ投手リレーで試合を作ったのが救い。
5回以降はライオンズが押しまくっていたし、秋山にもタイムリーが出た。
先発メンバーメヒア以外は全員ヒットが出たし、得点圏でもつなげた。
先発が試合を作れば勝機は絶対にある。

明日第3戦は先発は十亀、相手はついに千賀だ。

明日負ければ、相手に王手を取られるだけに、パ・リーグチャンピオンチームの意地を見せて欲しい。

去年のCS第3戦を回顧する

阪神時代の榎田・無責任男の十亀の両投手が試合ぶち壊したぞ~、どうして郭俊倫を出さない!?

もう開き直りしかないど~!




今日のスコア

西武VSソフトバンク CS2回戦 西武0勝2敗

勝利投手:武田 1勝0敗 敗戦投手:今井 0勝1敗
セーブ:森:0勝0敗2S
本塁打:外崎1号、グラシアル2号

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 安打 失策
ソフトバンク 1 1 4 1 0 1 0 0 0 8 12 0
西武 0 0 0 1 3 0 1 1 0 6 10 0

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!
明日は千賀をKOして勝利応援のポチッとお願いします↓↓
にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

2019年公式戦結果の最近記事

  1. お粗末な日本シリーズが終戦。圧倒された巨人が来季はお金を使うぞ~

  2. 日本シリーズ:ホークスに王手をかけられた原監督の采配ミス

  3. CS超総力戦はパ初の4連敗で2年連続でホークスに完敗!

  4. 第4戦から連勝で逆王手!逆下剋上で日本シリーズへ!!

  5. CS第3戦:涙も枯れるほど打ちのめされて3連敗!CS終戦宣言します

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


松坂大輔と昭和の怪物比較

天国の座り心地でTV観戦!

Yogibo(ヨギボー)

おすすめ記事

  1. 西武ライオンズ監督

    西武歴代監督特集~西武黄金時代のトレンディーエース渡辺久信投…
  2. 選手の動き・ニュース

    松坂復帰、渡辺GMの英断にアッパレ!
  3. 選手の動き・ニュース

    秋山残留!1番センター秋山で2020年オリンピック出場!秋山…
  4. プロ野球雑記帳

    山川が打撃不振のドツボにハマった原因はひょっとすると??

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

2019名勝負

中村400号はサヨナラ劇的勝利!




アーカイブ