ホークス13回戦。
先発は多和田。前回ホークス戦では11点と大炎上しており、今日の投球は注目した。前の楽天戦では完投していたので、前回のような立ち上がりはなく、無難に初回を抑えてスタートを切った。
相手先発は、これまでやられっぱなしの千賀。
大量点はとれる予感なく初回も簡単に三者凡退。ただ2回裏に二死から外崎にヒットを打たれ、栗山に四球を出しており、いつもの千賀ではない気がしていた。
そして3回裏9番メヒアがストレートをライトへ8号ソロ、続く4回裏には二死から中村初球ストレートをライトへ11号ソロ(7月に入って8本目)を放ち徐々にライオンズペースへ。多和田は6回まで危なげなく回を重ねて6回裏にチームは秋山が15号ソロ、さらに源田がヒットで続き浅村が22号ソロ、さらに山川が初球を27号ソロと続いてこの回4点を取り7:0とする。
多和田は完封ペースできたが、完封を意識したのか、投げ急ぎになり9回は4点を取られたものの一人で投げ切って11勝目を挙げた。
千賀のフォークボールに手を出さずに、ストレートに的を絞った作戦が当たった。
西武VSソフトバンク 13回戦 西武7勝6敗
勝利投手:多和田11勝4敗 敗戦投手:千賀 7勝4敗
本塁打:メヒア8号、中村11号、浅村22号②、秋山15号、山川27号
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安打 | 失策 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソフトB | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 10 | 0 |
西武 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 4 | 0 | 0 | x | 7 | 12 | 0 |