ソフトバンク11回戦。
無責任投球の多和田で大敗した昨日に続き、今日はチームの借金王十亀が登板。
初回からいきなり3点のビハインド。
5回途中までに5失点。
苦手の松田にもホームランされる始末で、まったく修正が見られない、
松田にはどうして、毎回同じようなスライダーを投げるんだろうな?
苦手の石川投手に打線は、秋山3安打したが、主軸はさっぱり1点だけで、予想通り連敗。明日は不調のウルフだが、3回もつかどうか?
5回持っても後続の投手が炎上するか、鎮火できるか?
いやはや後半戦3連敗はきついな・・・???
ウルフが力投して、打線が爆発してほしい。
西武VSソフトバンク 11回戦 西武5勝6敗
勝利投手:石川8勝5敗 敗戦投手:十亀 5勝7敗
本塁打:松田16号
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安打 | 失策 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
西武 | 0 | 0 | 1 | 0- | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 | 1 |
ソフトB | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | x | 6 | 9 | 0 |