1. 2018年公式戦結果
  2. 64 view

楽天に完勝!中村6試合連発!菊池粘投で久しぶりに勝利で9勝目

楽天18回戦
先発は菊池、相手は塩見の両左腕同士の投げ合いでスタート。
ここまで塩見にやられている打線がどう攻略するか?
菊池が楽天打線に6点を取られる試合が続いており、菊池のピッチングにも注目。

先手を取ったのが楽天。
3回裏に、茂木にレフトスタンで6号2ラン。
早くも不安が大きく膨らんだ・・・
塩見相手には3点以上取るのは難しい・・・

そんな心配を払拭したのが、山川と中村の新旧4番。
4回表には先頭打者山川が初球スローカーブを捉えてキャリアハイの30号ソロ、さらに一死後森ヒットで出て、中村がパリーグ記録に並ぶ6試合連続18号2ランで逆転した。
新旧4番のアベックホームラン
中村が不振の時には酷評していた筆者だが、改めて中村の凄さを感じた。
いや~すばらしい~
去年もこんなバッティング見たことがなかった。
ホームランを取っていたころの中村に戻っている。

空振りもファールも軸がぶれずに、振り抜いているし、本当にすごい。このまま日本シリーズを迎えて欲しい。

続く5回表には源田二塁打の後、浅村タイムリーで1点追加、さらに6回には森が山川と同じようにスローカーブをねらって14号ソロで加点。その後も中村ヒットで、これで塩見をKOした。

7回にもリリーフを打ち込み2点を追加。
菊池は7回に田中に13号ソロを打たれたが、7回を投げ切った。
8回は平井、9回はヒースで抑えて完勝した。

西武VS楽天 18回戦 西武13勝5敗

勝利投手:菊池9勝2敗 敗戦投手:塩見 2勝2敗
セーブ:
本塁打:茂木6号②、山川30号、中村18号②、森14号、田中13号

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 安打 失策
西武 0 0 0 3 1 1 2 0 0 7 13 1
楽天 0 0 2 0 0 0 1 0 0 3 4 2

2018年公式戦結果の最近記事

  1. 平成最後の日本シリーズ。両監督の采配に勝負の命運が分かれた

  2. CS敗退!見せつけられた投手力の差。来季こそ日本一だぞ~!

  3. 崖っぷちだよオッカサン(泣)、意地を見せろ~!

  4. 阪神時代の榎田・無責任男の十亀の両投手が試合ぶち壊したぞ~、どうして郭俊倫を出さない!?

  5. どうだ!栗山6打点だぞ~!!やれるぞ~勝つぞ~~

関連記事

鉄腕・稲尾投手物語

天国の座り心地でTV観戦!

Yogibo(ヨギボー)

おすすめ記事

  1. 西武ライオンズ監督

    西武歴代監督特集~西武黄金時代のトレンディーエース渡辺久信投…
  2. 選手の動き・ニュース

    松坂復帰、渡辺GMの英断にアッパレ!
  3. 選手の動き・ニュース

    秋山残留!1番センター秋山で2020年オリンピック出場!秋山…
  4. プロ野球雑記帳

    山川が打撃不振のドツボにハマった原因はひょっとすると??

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

2019名勝負

中村400号はサヨナラ劇的勝利!




アーカイブ