オリックス25回戦。つまり今季オリックスとの対戦は今日が最後。オリックスには勝ち越しているだけに、なんとももったいない。逆にソフトバンク7戦、、日ハムに6戦残している。
それはそれで、今日の先発は榎田。10勝を前にここ2試合、ゲームを作れていない。
それはそうだ。10勝を意識して大事に行こうという心から、すでに負けている。
阪神からトレードで移籍してきたときは、ある意味の開き直りがあって、腕もよく触れていたし、コーナーに決まっていた。しかし、人間って面白いもので、過去に経験した事の内容な注目や期待されると、それに応えようと欲が出るんだな。
この欲を満たすために、できないことを考えたり、行動を起こす。
これが今の榎田です。
大事に行く・・・これは逃げることなのだ。
失点したくない。当たり前だろうが。
そのために逃げる。
結果、腕が振れずにストライクが集まらない。
ボールの緩急も見極められる、そして痛打。
今日も同じ。
3イニング迄はなんとか持ったが、9番の若月に3塁打を打たれ、失点してから、ロメロ、吉田に連続ホームラン。
後は後続だよりだが、流れが完全にオリックスなので、敗戦処理の投手が出てきても抑えきることができない。
榎田の後は、斉藤大将だったが、オドオドしたマウンドで制球悪く追加点を与え、その後の相内に至っては、ボカスカに打たれる始末。
打線は、東明の緩急に交わされ、4安打で完封負け。
外崎、浅村を欠いた打線では迫力不足だ。
ソフトバンクが勝利したのでゲーム差は3に縮まった。
今週末からのソフトバンク3連戦、続く日ハム3連戦が勝負どころだ。
残り19試合、優勝まで12勝7敗で行けばいいので、もう全力だな。
この6連を悪くても3勝3敗、できれば4勝2敗で勝ち越して欲しい。
そのためにチーム一丸となって勝利をつかみ取ってほしい。
にほんブログ村
西武VSオリックス 25回戦 西武15勝9敗1分
勝利投手:東明1勝1敗 敗戦投手:榎田 9勝4敗
セーブ:
本塁打:ロメロ21号、吉田正22号
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安打 | 失策 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
西武 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 2 |
オリックス | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 3 | 0 | 1 | x | 7 | 16 | 0 |