1. 2018年公式戦結果
  2. 58 view

7点差でオリックスに大勝のはずが救援陣が崩壊して逆転サヨナラ負け

オリックス22回戦。
先発は十亀。相手はローチ。
十亀は早くも2回に先制点を取られたが、打線がローチを攻めて3回に5点を奪うビックイニングを作りローチをKO.
さらに3回は沢田から源田のソロを含めて3点を追加して8:1とした。
これで十亀も安心して完投はするだろうと、ひそかに期待したが、
5回に二死後に小田に四球を与え、続くロメロを2ストライクを取りながら2ランを打たれ8:3となった。

6回までなんとか投げたが、今日の逆転負けのきっかけを作ったのは十亀だと思う。
6回まで100球も満たないのに降板させられるほど、毎回不安定な投球をしていたのだ。

そして、7顔は野田がロメロに2ランを打たれ、8:5となり、これで試合がわからなくてなってきた。打線も序盤に8点をとったので、安心したの、気の緩みか、集中力が欠けて4回以降は沈黙した。

そして8回裏はマーチンが登板。このマーチンだが、管理人は最初から不安視ししていた。というのもストライクが先行しないので、四球を多いのだ。
身長は2mを超えるが、ストレートもさほど早くもなく、ストライクは打ちごろに入ってくる。そして今日はT-岡田に一点差に詰め寄られる2ランを打たれた。

なおヒットを許したところで小川にスイッチしてこの回は抑えた。

しかい9回裏には抑えのヒースが、ロメロにヒット、吉田に2塁打を打たれ、無死二塁三塁。これで動揺したヒースは中島に初球をサヨナラ逆転3ランを打たれ敗戦。

後半3イニングで7失点するライオンズ泣き所の継投が不安だ。
勝てる試合を勝たないと、厳しい。

西武VSオリックス 22回戦 西武14勝7敗1分

勝利投手:黒木1勝1敗 敗戦投手:ヒース 3勝1敗8S
セーブ:
本塁打:源田3号、ロメロ19号②、20号②、T-岡田11号②、中島3号③

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 安打 失策
西武 0 0 5 3 0 0 0 0 0 8 16 0
オリックス 0 1 0 0 2 0 2 2 3x 10 12 0




2018年公式戦結果の最近記事

  1. 平成最後の日本シリーズ。両監督の采配に勝負の命運が分かれた

  2. CS敗退!見せつけられた投手力の差。来季こそ日本一だぞ~!

  3. 崖っぷちだよオッカサン(泣)、意地を見せろ~!

  4. 阪神時代の榎田・無責任男の十亀の両投手が試合ぶち壊したぞ~、どうして郭俊倫を出さない!?

  5. どうだ!栗山6打点だぞ~!!やれるぞ~勝つぞ~~

関連記事

鉄腕・稲尾投手物語

天国の座り心地でTV観戦!

Yogibo(ヨギボー)

おすすめ記事

  1. 西武ライオンズ監督

    西武歴代監督特集~西武黄金時代のトレンディーエース渡辺久信投…
  2. 選手の動き・ニュース

    松坂復帰、渡辺GMの英断にアッパレ!
  3. 選手の動き・ニュース

    秋山残留!1番センター秋山で2020年オリンピック出場!秋山…
  4. プロ野球雑記帳

    山川が打撃不振のドツボにハマった原因はひょっとすると??

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

2019名勝負

中村400号はサヨナラ劇的勝利!




アーカイブ