10月に入るとラ期の戦力外通告が始まる。
過去の栄光は関係なく、実力が伴わないとバッサリ戦力外通告だ。
その選手の一人と本人も予想していた榎田投手。
今年阪神から移籍してきたドラフト1位選手だ。阪神時代は先発として期待されたが、結果が出ず中継ぎリリーフとしてもいま一つ結果が出ずに戦々恐々としていたらしい。
それがライオンズに来るや持ち前のマウンド度胸。
つまり本人が移籍会見でいの一番に口にしていたのが「自分はランナーを出します。ファンは心配されるでしょうが、抑える自信はあるのでどうか見守って欲しい」という正直な気持ちで会見した。
その通り、ここまで11勝も挙げたが、再三再四のピンチにハラハラドキドキさせられたが、結果的には11勝とキャリアハイの実績を作った。
11勝4敗の実績は楽天の岸投手と同じなんだ。
つまり、岸の穴を完全に埋めることができたということだ。
日本ハム24回戦に先発した榎田。
今日は1回に松本に初球をホームランされて先制点を許し、2番の西川にもヒットを打たれ、こりゃ~大量失点するんじゃないかと見ていたが、結果的にこの回の1点だけで7回を投げ切った。
打線は3回に炭谷、源田と続き浅村が2点タイムリーで逆転。さらに秋山タイムリーで1点を追加して結果的に3:2で勝利した。
にほんブログ村
西武VS日本ハム 24回戦 西武14勝10敗
勝利投手:榎田11勝4敗 敗戦投手:マルチネス 10勝11敗
セーブ:マーティン:2勝1敗1S
本塁打:松本1号
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安打 | 失策 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
西武 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 7 | 0 |
日本ハム | 1 | 0 | 0 | 0 | 9 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 10 | 1 |