1. 2018年公式戦結果
  2. 1198 view

多和田投手が長男の前で粘って15勝!日ハムに勝利でM10

日ハムに勝利

日ハム20回戦
先発は多和田、相手は加藤。加藤には前回もやられているので、リベンジしたい試合だ。
多和田は長男と奥さんが見守る中で力投してくれた。

チームは初回に先頭打者秋山がレフトへ先制20号ソロで先制。
これで負けられないと余計な力が入った加藤は二死後山川に死球、栗山、中村が連打して二死満塁で森が打席に、森にも四球を与え1点を追加。
さらに2回裏には浅村が28号2ランで2点を追加して優位に立った。

多和田は毎回ランナーを出すが、粘って7回一死まで完封。
中島にヒットを打たれたところで野田にスイッチ。
ところが野田は西川に四球を出し、続く大谷3ランを打たれた。

野田が打たれるときは投げ急ぎの時だ。見ればわかるが、投球モーションに入る動作が、倍速コマ送りのようで早くなる、こんな時はボールも勢いがなくなり、コントロール重視のピッチングになるので手投げだ。だからこういう場合は、だいたいホームランされる。

こういう場面は何度も経験しているんだろうが、学習能力が低いというか情けない。
チームが勝っても一人浮かない顔をしているのはつまらないと思うが。

太田に打たれたところで、中田を迎えたところで平井にスイッチして三振に抑えてくれた。
山川42号
5回には山川が緩いカーブを狙っていたんだろう。
体制を崩しながら42号ソロをぶち込んだ。
6回は浅村タイムリー、7回は中村三塁打の後に金子の一塁ゴロエラーで1点を追加。

浅村と山川のアベックホームランが出た試合は13試合中12試合を勝利している。

これで7:3として9回はヒースが抑えに。
1点を取られたが中田を打ち取ってゲーム終了。

マジックを10に減らした。
秋山ー多和田
にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

西武VS日本ハム 20回戦 西武11勝9敗

勝利投手:多和田15勝5敗 敗戦投手:加藤 5勝7敗
セーブ:
本塁打:秋山20号、浅村28号②、山川42号

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 安打 失策
日ハム 0 0 0 0 0 0 3 0 1 4 10 1
西武 2 2 0 0 1 1 1 0 x 7 12 0

2018年公式戦結果の最近記事

  1. 平成最後の日本シリーズ。両監督の采配に勝負の命運が分かれた

  2. CS敗退!見せつけられた投手力の差。来季こそ日本一だぞ~!

  3. 崖っぷちだよオッカサン(泣)、意地を見せろ~!

  4. 阪神時代の榎田・無責任男の十亀の両投手が試合ぶち壊したぞ~、どうして郭俊倫を出さない!?

  5. どうだ!栗山6打点だぞ~!!やれるぞ~勝つぞ~~

関連記事

鉄腕・稲尾投手物語

天国の座り心地でTV観戦!

Yogibo(ヨギボー)

おすすめ記事

  1. 西武ライオンズ監督

    西武歴代監督特集~西武黄金時代のトレンディーエース渡辺久信投…
  2. 選手の動き・ニュース

    松坂復帰、渡辺GMの英断にアッパレ!
  3. 選手の動き・ニュース

    秋山残留!1番センター秋山で2020年オリンピック出場!秋山…
  4. プロ野球雑記帳

    山川が打撃不振のドツボにハマった原因はひょっとすると??

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

2019名勝負

中村400号はサヨナラ劇的勝利!




アーカイブ