1. 2018年公式戦結果
  2. 43 view

中村24号逆転2ラン!秋山神業でホームランを阻止!

日本ハム18回戦
3位日本ハムと北海道旭川市のスタルヒン球場で2連戦の初戦先発は多和田。相手は高卒2年目左腕の堀。
ライオンズが左腕が苦手いうことで、今日と明日(加藤)は左腕と対戦。

左に強い外崎が腹筋の故障で離脱したのは痛い。
代わりに木村が登録されたが、打力では外崎と比べようもないほど期待はできない(意外性はあるが)。

さて、先発の多和田は初回またしても先頭打者西川に四球を与え不安定な立ち上がり、そこを4番中田に先制25号ツーランを打たれる。

しかし、打線は3回表にこの日1番に起用された金子侑司が死球、秋山がヒットで一塁三塁として浅村がゲッツー崩れで1点を返し、山川が2塁打を放ち、浅村一気にホームを狙うも一昨日のオリックス戦に続きホームアウト。

しかし、二死三塁に山川を残して、中村が追い込まれながら低めのカーブを逆転25号2ランを放った。
中村24号2ラン
5回には秋山と浅村の連打で一死二塁三塁としたところで、中村がタイムリー、続く森もタイムリーを打って2点を追加。ここで堀をKOした。

多和田は2回以降なんとか立ち直りはしたが、問題の5回に近藤にタイムリーを打たれるが1点でしのぎ6回まで3点に抑えた。

打線はなおも7回表にトンキンを攻略。浅村、中村のヒット、森四球で押し出し四球の後に、メヒアに変えて栗山が代打で登場。しぶとくライトへタイムリーで追加点。

これでほぼ試合を決定づけた。
8回はマーティンが登板。前回は四球連発で逆転負けの機会を作っただけに、祈る気持ちで見ていたが、なんなく中田をアウトにしたが、レアードにセンター大飛球を打たれ、完全にホームランと思われたが、秋山が背走して向き直りジャンプして好捕する神業美技でレアードも秋山を讃えるあっぱれ笑顔になった。

秋山候補
9回はヒースが難なく抑えて旭川初戦を勝利した。
多和田が13勝目。

筥崎宮に必勝祈願のご利益があったぞ~!

メヒアの話になるが、今日も力なく2三振。
まず出番が限られるだけに、バッティングの調子も狂う。
本人も焦りはあるだろうし、契約はもう一年残っているそうだが、来季は本人の希望をかなえ常時出場できる他球団へトレードにしてはどうかと思う。

チームも若返りが進んでいるだけに、このまま来季も残っても、過去のように大きな活躍は期待できないかもしれない。

西武VS日本ハム 18回戦 西武10勝8敗

勝利投手:多和田13勝5敗 敗戦投手:堀 2勝2敗
セーブ:
本塁打:中田25号②、中村24号②

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 安打 失策
西武 0 0 3 0 2 0 2 0 0 7 14 0
日本ハム 2 0 0 0 1 0 0 0 0 3 8 0

2018年公式戦結果の最近記事

  1. 平成最後の日本シリーズ。両監督の采配に勝負の命運が分かれた

  2. CS敗退!見せつけられた投手力の差。来季こそ日本一だぞ~!

  3. 崖っぷちだよオッカサン(泣)、意地を見せろ~!

  4. 阪神時代の榎田・無責任男の十亀の両投手が試合ぶち壊したぞ~、どうして郭俊倫を出さない!?

  5. どうだ!栗山6打点だぞ~!!やれるぞ~勝つぞ~~

関連記事

松坂大輔と昭和の怪物比較

天国の座り心地でTV観戦!

Yogibo(ヨギボー)

おすすめ記事

  1. 西武ライオンズ監督

    西武歴代監督特集~西武黄金時代のトレンディーエース渡辺久信投…
  2. 選手の動き・ニュース

    松坂復帰、渡辺GMの英断にアッパレ!
  3. 選手の動き・ニュース

    秋山残留!1番センター秋山で2020年オリンピック出場!秋山…
  4. プロ野球雑記帳

    山川が打撃不振のドツボにハマった原因はひょっとすると??

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

2019名勝負

中村400号はサヨナラ劇的勝利!




アーカイブ