ロッテ15回戦。前半戦最後の試合に榎田が登板。再三ピンチを招くも4回まで無失点。チームは2回裏に中村の先制タイムリーから始まり3回裏に浅村の18号2ラン、さらに二死満塁から金子侑司の走者一掃の左中間二塁打で3点、源田のタイムリーで1点とこの回に6点を奪って、相手の先発有吉をKO.
4回には清田のセンター大飛球を秋山がジャンピング捕球の美技(写真下)でアウトに!
榎田は5回表に井上に2ランされるが、なんとか5回を投げ切った。
6回から松本、7回平井、8回ヒース、最後の9回はカスティーヨ。
カスティーヨの前3人はなんとか無得点に抑えたが、カスティーヨは四球、死球などで2点を取られ、なおランナーを貯めながら、最後は三振を取って逃げ切った。
いつものように、最終回は冷や汗ものだった。
この試合で源田が連続古イニング出場記録を221試合に伸ばして、長嶋が持っていた220試合を抜いて新記録となった。
西武VSロッテ 15回戦 西武9勝6敗
勝利投手:榎田7勝2敗 敗戦投手:有吉 3勝2敗
本塁打:浅村18号②、井上15号②
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安打 | 失策 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ロッテ | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 9 | 1 |
西武 | 0 | 1 | 6 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 8 | 5 | 13 | 0 |