交流戦、阪神3回戦。ライオンズ先発は榎田。全試合の日ハム戦で、味方の6点を守り切れずに逆転負けを作っただけに、今日の試合にもいちまつの不安を抱えながら観戦。当然、榎田では完投は無理だろうから、継投になることはわかりきっている。それは、昨日も継投でぶざまな逆転負けをしている。7回以降に逆転される試合が続いているだけに、チームとしては大量点が欲しい。
相手先発は、荒れ球の藤浪。
1回裏に秋山センター前ヒット、源田のショートゴロで併殺となるところをショート植田がエラーして、1塁3塁で、山川のときにダブルスチールで秋山生還。続くメヒアが2点目となるタイムリー。
榎田は5回まで再三ピンチを作るも0点に抑え、チームも5回裏に2点を追加して4:0で迎えた6回表。福留、糸井に連続四球の後に中谷に2点タイムリーを打たれ、なお無死2塁で陽川に3点目を打たれたが、なんとか1点差を守り切った。
その裏に、藤浪を攻めて満塁から金子が2点打。さらに浅村がタイムリーの後、満塁として山川が走者一掃の2塁打でこの回6点でほぼ勝利を手中にした。
結局、榎田は7回まで投げ切った。
が・・。8回は平井が登板、やっぱり四球の後に陽川にホームランを打たれた。その差は⒑:5で5点差。
昨日も似たようなケースで逆転負けしているだけに、その再現かとイライラして観戦。
9回は武隈・・・なんとか四球出さずに3人でアウトを取って試合終了。
西武VS阪神 3回戦 西武2勝1敗
勝利投手: 榎田5勝 1敗 敗戦投手:藤浪0勝1敗
本塁打:陽川1号②
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安打 | 失策 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
阪神 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | 5 | 6 | 3 |
西武 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 6 | 0 | 0 | x | 10 | 8 | 1 |