1. 2016年公式戦結果
  2. 31 view

メヒア様さま

楽天との3連戦。昨日、一昨日と乱打戦で攻防を繰り広げ・・・というより、西武の投手陣のノーコン、野手陣のエラーで始まったようなもの。こんな試合をしてたら、今季もBクラス間違いなし。

今日は、先発が岸だったので、今日はすんなり勝と思っていた。予想通り好投する岸だったが、3回に島内の投球で内転筋を傷め突然の降板・・・。それを引きついた小石。

僕なりに、あ~これでまた乱打戦が始まると思っていたら、意外や意外、小石が3~6回まで好救援。6回二死まで行ったところでCCリーに交代して、この回もゼロ点。

そして7回に予想が当たるようになってきた。
今日は台湾デーということで、CCリーが張り切りすぎたのか、脇腹を痛めて、これも突然の降板。ここで郭俊倫か、牧田かと思いきや、なんと、僕がいちばん不安に思っている岡本洋介。

ここまで防御率14点台だよ。
もう予想通り、その岡本が1回も持たずに同点にされ、油をまいたまま降板して武隈にスイッチ。連投の武隈に楽天の上位打線は負担が大きく、逆転される。この回に5点を献上。

あ~これで終わりかと思いきや、救援した楽天の北島三郎こと福山から、甘來入った初球のスライダーを完璧にとらえて、なんとメヒアが3打席連続の逆転満塁8号ホームラン。
そして、9回は増田がなんとか逃げ切って、この3連戦を1勝1敗1分けとした。

昨日、その前と大事な場面でエラーを連発していた鬼先が二軍へ。鬼先のことはまた別記事に書くとして。とにかく内野陣にエラーが多すぎる。キャンプの時に何をやっていたんだとシバキタくなる。

岡本洋介は精神的な弱さが克服できない限り1軍は無理です。
岡本出すくらいなら2軍の生きのいい若手を昇格させるべきだ。

くどいようだが岡本洋介は2軍に落としなさい。チームの士気が低下するピッチャーを大事な時に使ってはいけない。シーズンも中盤、後半になるほど、野手陣も疲れでてくるし、そういう時に岡本が1軍で投げているようでは、今年もBクラス間違いなし。
打たれないとして投げるが腰と腕の振りがアンバランスで手投げになって、ストライクが入らない。そんな状態でストライクなら下位打線にもあっさり打たれるのは素人目にもわかる。

あ、それとバンヘッケンは今日で2軍落ちしたという。これでいいです。
1軍では通用しない。バンヘッケンに8千万円払うなら、他球団から金銭トレードで若手投手を連れてこいよ。

●パ・リーグ公式戦 2016年4月24日(日曜日)
■6回戦:西武2勝3敗1分け(西武プリンスドーム:26,845人 )

楽天 0 0 0 0 1 0 5 0 0 6
西武 0 0 1 0 2 0 4 0 7

▽勝利投手:武隈1勝0敗
▽セーブ:増田 5S
▽敗戦投手:福山0勝2敗
▽本塁打:メヒア6号・メヒア7号②・メヒア8号④

2016年公式戦結果の最近記事

  1. 日ハムの優勝胴上げ阻止できず。日ハム優勝

  2. 岸が圧巻の投球で日ハム優勝を阻止。

  3. 誠にガックリ!

  4. 野上フォークボールで復活の3勝目

  5. 森好リードで多和田7勝!

関連記事

鉄腕・稲尾投手物語

天国の座り心地でTV観戦!

Yogibo(ヨギボー)

おすすめ記事

  1. 西武ライオンズ監督

    西武歴代監督特集~西武黄金時代のトレンディーエース渡辺久信投…
  2. 選手の動き・ニュース

    松坂復帰、渡辺GMの英断にアッパレ!
  3. 選手の動き・ニュース

    秋山残留!1番センター秋山で2020年オリンピック出場!秋山…
  4. プロ野球雑記帳

    山川が打撃不振のドツボにハマった原因はひょっとすると??

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

2019名勝負

中村400号はサヨナラ劇的勝利!




アーカイブ