ここまで投壊による6連敗。今日も7連敗濃厚な投手、多和田が先発。
初回二死からヒット、タイムリー、四球、四球、エラーで予定通り3失点。
降板するまで毎回ランナーを出すヒヤヒヤ投球が続く。
結局立ち直りの気配もないまま4回で降板。
再三、再四、このサイトで論評しているが、ストレートがシュート回転するし、スライダーが曲がりすぎる。
腕の振りと体の突っ込むバランスが悪い。
牧田のように下半身にタメができないから、ストレートも高めに集まり打ち頃ボールになる。
つまり一軍で使いすぎるのは早すぎたか。
使いながら育てるという方法もあるが、ここまで10試合近く投げて毎回毎回絵に描いたような投球では、言い訳もできないだろう。
オールスター期間中、休みを利用して下半身強化でヘトヘトに走り込みをしないといけない。
今日の試合は、5回に相手の投手の乱調をついて、やっとこ同点に。しかし、逆転のチャンスで一死満塁で、永江がゲッツー。
そのまま、十亀、武隈とつなぎ9回にきて、秋山がヒット、盗塁で二塁へ。そして中村が意地のレフト前ヒットで逆転。
最後は増田が無難なく抑えて連敗脱出。
●パ・リーグ公式戦 2016年7月3日(日曜日)
■14回戦:西武6勝7敗1分(コボスタ宮城: 22097人)
西武 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
楽天 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
▽勝利投手:武隈5勝2敗
▽セーブ:増田3勝3敗13S
▽敗戦投手:ミコライオ 2勝1敗
▽本塁打: