多和田が森と初バッテリーを組んで7回2失点で5勝5敗とした。
前回に続き、制球はいまひとつだったが、落ち着いて投球できるようになったのが、ピンチの時でもスライダーでアウトを取れるようになってきた。ストレートのコントロールはもう少しだが、伸びはよくてシュート回転もしなくなってきた。
打線は浅村が好調で3段点を挙げて、打率2位まで上昇。
初回、浅村と森の適時打で2点を先制する。その後は4回表と6回に浅村の適時打、9回には渡辺の2点適時打で、着実に加点した。
オリックスとの対戦も11勝11敗と5分にした。
西武も内野手のエラーが多いが、オリックスもエラーが多い。
昨日、今日とエラーがらみの得点が目立つ。来期はより一層の守備強化もね。
何かと課題が多いライオンズだ。
●パ・リーグ公式戦 2016年8月24日(水曜日)
■22回戦:西武11勝11敗(ほっともっと神戸:22976人)
西武 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 6 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オリックス | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
▽勝利投手:多和田5勝5敗
▽セーブ:
▽敗戦投手:東明1勝8敗
▽本塁打: