1. 2016年公式戦結果
  2. 24 view

多和田1軍では通用しない

対ロッテ戦、カード勝越しをかけて先発した新人多和田。
初回から内野のエラーも絡んで、早くも2失点。
2回も1失点、3回には田村に完璧1号2ランを打たれ、5失点。

ここまで7回登板しているが、ほとんど3回までに4~5点を取られる、試合を作れない。
何球かは、いい球もあるが、これが長く続かない、自分で自分をコントロールできないから、制球乱して、ストライクを取りにいったところを痛打される。

他球団のドラフト1位と比べても、かなり見劣りする。プロは結果がすべての世界だから、今のような状態を胡坐をかいていたら、早期に出番はなくなるし、忘れ去られる投手になろう。今年この状態が続くなら、背番号18番は返上すべきである。

多和田や十亀、野上の今の状態は二軍でがんばっている佐藤より悪い。多和田を先発に出すなら佐藤のほうが試合を作れる。田辺監督は投手がいないから、野上や多和田を先発させると言っているが、それはチーム事情を把握しきれていない証拠。

他球団のように、思い切った采配をしきれないのが、この西武球団の特徴。
それにしても12球団最低の投手力では、打線が頑張っても勝てない。
投手が最低3点以内に抑えれば、連勝もできるのだが・・・

今日は相手下位打線の田村捕手に一人にやられたようなゲーム。よく打つわ~。

救世主は誰だろうか?
ポーリーノ? 岸? そういえば誠がまだ復帰できないのか??

エラーが多い鬼崎に変わって、永江が久しぶりに先発して3安打の猛打賞。
これが付録でなければいいのだが・・・。

●パ・リーグ公式戦 2016年6月26日(日曜日)
■11回戦:西武5勝6敗(西武プリンス:32153人)

ロッテ 2 1 2 0 0 0 1 0 4 10
西武 0 1 1 0 0 2 0 0 0 4

▽勝利投手:スタンリッジ5勝5敗
▽セーブ:
▽敗戦投手:多和田 1勝3敗
▽本塁打:田村1号②

2016年公式戦結果の最近記事

  1. 日ハムの優勝胴上げ阻止できず。日ハム優勝

  2. 岸が圧巻の投球で日ハム優勝を阻止。

  3. 誠にガックリ!

  4. 野上フォークボールで復活の3勝目

  5. 森好リードで多和田7勝!

関連記事

松坂大輔と昭和の怪物比較

天国の座り心地でTV観戦!

Yogibo(ヨギボー)

おすすめ記事

  1. 西武ライオンズ監督

    西武歴代監督特集~西武黄金時代のトレンディーエース渡辺久信投…
  2. 選手の動き・ニュース

    松坂復帰、渡辺GMの英断にアッパレ!
  3. 選手の動き・ニュース

    秋山残留!1番センター秋山で2020年オリンピック出場!秋山…
  4. プロ野球雑記帳

    山川が打撃不振のドツボにハマった原因はひょっとすると??

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

2019名勝負

中村400号はサヨナラ劇的勝利!




アーカイブ