先発、高橋光は初回無難に切り抜けたが、2回に長野の2塁打を森がハンブルして3塁打にした。そこで阿部にタイムリーを打たれ先制点、クルーズのショートゴロを併殺を焦った鬼崎が一塁へ悪送球、ランナーが貯まって村田タイムリー、脇谷のバント処理を炭谷が焦って失点、焦った高橋は押し出しの後坂本にもタイムリー打たれて、この回に5失点。
それ以降は、制球よく本来の調子を戻していただけに、味方の拙守が悔やまれる。結果的に打線も5点を取って追い上げたが敗戦。負けはしたが高橋の調子は悪くないので、次回にも期待が持てそう。
相手先発の内海を攻略しそうだったが、栗山、メヒア、中村、浅村でチャンスをものにできなかった。
2回の大量失点がなければこのカードも勝っていたと思う。
●セパ交流戦戦 2016年6月8日(水曜日)
■2回戦:西武1勝1敗(西武プリンスドーム: 29018人)
巨人 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 7 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
西武 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | x | 5 |
▽勝利投手:内海 2勝2敗
▽セーブ:沢村 3勝0敗17S
▽敗戦投手:高橋光 3勝2敗1S
▽本塁打:村田 5号