1. 2016年公式戦結果
  2. 8 view

交流戦4カード勝越し!

4カード勝越しをかけて野上が先発。初回からストレートにも伸びがあって幸先良いスタートを切った。味方も初回にメヒアが21号ソロで先制。
しかし、野上の定番が2回に始まった。

2回表に下位打線に同点タイムリーを打たれる。さらに6回にも下位打線につかまり勝ち越しを許す。

これが野上が信頼されない悪い癖なのである。毎回5回、6回になると力が衰えて加点を許すのである。体力と精神力の強化しかない復活の道はない。
勝つ投球をできない学習能力の低さが露呈する以上、毎度の繰り返しになるかも。

相手投手は吉見だけに、このまま敗戦ということも見えてきたときに7回裏に変わった小川から秋山2塁打。メヒアがボテボテの3塁ゴロで万事休すと思ったが、三塁手がエラーでセカンドランナー秋山が同点で駆け込む。

2塁にメヒアを置いて、山井からあわやホームランという2塁打を打って逆転。
8回は、武隈、9回は増田がしめて、カード勝越してチームも5割復帰。

●セパ交流戦戦 2016年6月12日(土曜日)
■3回戦:西武2勝1敗(西武プリンスドーム:31546人)

中日 0 1 0 0 0 1 0 2 0 2
西武 1 0 0 0 0 0 2 0 0 3x

▽勝利投手:武隈3勝1敗
▽セーブ:増田3勝2敗11S
▽敗戦投手:山井 0勝7敗
▽本塁打:メヒア21号

2016年公式戦結果の最近記事

  1. 日ハムの優勝胴上げ阻止できず。日ハム優勝

  2. 岸が圧巻の投球で日ハム優勝を阻止。

  3. 誠にガックリ!

  4. 野上フォークボールで復活の3勝目

  5. 森好リードで多和田7勝!

関連記事

松坂大輔と昭和の怪物比較

天国の座り心地でTV観戦!

Yogibo(ヨギボー)

おすすめ記事

  1. 西武ライオンズ監督

    西武歴代監督特集~西武黄金時代のトレンディーエース渡辺久信投…
  2. 選手の動き・ニュース

    松坂復帰、渡辺GMの英断にアッパレ!
  3. 選手の動き・ニュース

    秋山残留!1番センター秋山で2020年オリンピック出場!秋山…
  4. プロ野球雑記帳

    山川が打撃不振のドツボにハマった原因はひょっとすると??

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ

2019名勝負

中村400号はサヨナラ劇的勝利!




アーカイブ